昨年からスタートしたレザーの祭典「LEATHER WORLD 2017-TOUCH! LEATHER-」が11月3日(金・祝)「いいレザーの日」から二日間、東京・青山 スパイラルで開催されます。
「触れて楽しむ」<武州豚のカラーレザー>や「見て楽しむ」<革職人がつくった鞄の展示>、「体験して楽しむ」<革小物づくりワークショップ>など盛りだくさん。ワークショップは、コサージュ、小物入れ、レザーペイント(ねこの顔を描く)、レザーケア・・・と充実していますよ。入場無料です。
コサージュは、人気ブランド<Selieu(セリュ)>デザイナー 田口朋子さんに教わります。日本の革と革のものづくりの魅力を発信する<TIME&EFFORT(タイム&エフォート)>のポップアップイベントでワークショップを開催。同公式サイトの連載企画「ハンドメイドレシピ」の第一回を飾り、好評です。簡単にレザーブローチがつくれるのでレザークラフト未体験のかたもトライしやすいですよ。どうぞ参考になさってください。
*
<TIME&EFFORT>http://timeandeffort.jlia.or.jp/handmade/01_1.html
*
「LEATHER WORLD 2017-TOUCH!LEATHER-」
会期/11月3日(金・祝)~4日(土)11:00~20:00開催
場所/東京都港区南青山5-6-23 スパイラル1F
WEB/http://bit.ly/2zIlk3Z
*
元記事を読む「B.A.G.Number」http://bagnumber.tokyo/?p=10359