「浅草エーラウンド2017秋」最終日の本日、台風の影響でマーケット&ツアーは中止となりました。残念ですが恒例の<桜橋レザーパーク>は、オープンしていますよ。昨日夕方にお邪魔した際のスナップをご覧ください。
会場は2フロアあり、2Fでは皮革卸問屋<富田興業>さんによる特選革を販売。
広いショールームに色鮮やかな革素材がズラリ。
そのなか、ブラックでまとめたコーナーも。とっておきのお宝に出会えますよ。
大阪から人気イベント「本日は革日和♪」、人気ショップ<レザークラフト フェニックス>さんが出張中。
「ファブリエ、という革や布に塗っても割れてこない染料体験会を行っています。凹面に刷り込み、乾燥後にペーストリムーバーを使って拭き取ると凹面に色が残る」ということが出来ます。これを応用するとカービングやスタンピングでバックグラウンドの色に赤や黄色、金色なども使えます。また、型押しの革で凹部分だけに色を残すことも可能です」と村木るいさん。実演、そして商品説明など丁寧にしてくれます。
直接靴などに描いても楽しい。ふくらむタイプもあり、立体感もあります。スタンプ、ステンシルなどでも使えます。プロだけでなく、ビギナーの女性には、ネイルのような感覚でトライできそう。
くわしくはこちらをご覧ください。
*
「phoenix blog」<SEIWAのファブリエの底力>http://l-phoenix.jp/blog/archives/8143
*
<バッグアーティストスクールレプレ>さんのワークショップも好評。
オリジナル開発の便利アイテム、金具はずし も販売しています。ひとつあると重宝しますよ
また、スペシャル企画も充実しています。
開催時間など、最新情報は「A-ROUND開催!」フェイスブックページをチェックして、浅草の街とものづくりを楽しんでください
*
「A-ROUND開催!」フェイスブックページ
https://www.facebook.com/A.ROUND.ASAKUSA/
*
元記事を読む「B.A.G.Number」http://bagnumber.tokyo/?p=10266