東京スカイツリーに隣接した商業施設・ソラマチ内<産業観光プラザ すみだ まち処>で「すみだのものづくり+東京のものづくり」が7月28日(金)からスタート。
<STMK>(すみだ東京ものづくり計画)プロジェクト参画メンバーがそれぞれの代表作を出品する。革小物では人気ブランド<紗蔵>が参加。大人の男性向けのがまぐちが話題に。さまざまなサイズがあり、デジタルデバイスも収納できます。クールなその佇まいが新鮮です。
吉田テクノワークスが始動した<ornament(オーナメント)>ではアッシュコンセプトとコラボレーション。第一弾プロダクトとして、カードケースをリリース。ダブルインモールドによって生み出された、深みのある色彩とグラデーションが美しい。ビームスやコレットなど国内外で販売されました。週末には<紗蔵>による革小物づくりワークショップ(1200円~/税込み)も行われますよ。
*
参加ブランド
紗蔵(皮革製品)
http://leather-handmade.com/
廣田硝子(硝子製品)
http://hirota-glass.co.jp/about/
古河(ペーパークラフト)
http://furukawa21.jp/
吉田テクノワークス(インモールド製品)
http://www.yoshida-tw.co.jp/ornament/index.html
ビケングラフィック(デザイングッズ)
http://biken-g.jp/
五八(伝統工芸プロダクト)
http://www.5x8products.com/
傳(衣料)
http://www.tutaee.com/
*
「すみだのものづくり+東京のものづくり」
会期/7月28日(金)~8月2日(水)開催
場所/東京都墨田区押上1-1-2 東京スカイツリータウン・ソラマチ5F
WEB/http://machidokoro.com/event.html
*
元記事を読む
「B.A.G.Number」http://bagnumber.tokyo/?p=9342