第一土曜はイースト東京・蔵前周辺でイベントが同時多発! 人気ショップやクリエイターたちのアトリエ&ショップがゆるやかにつながって、まちめぐりが楽しい一日です。
「月イチ蔵前」、「ものづくり横丁」(鳥越・おかず横丁周辺)に加え、今月はインキュベーション施設<台東デザイナーズビレッジ(デザビレ)>の非公式イベント「デザビレショップ!!」が復活。毎春の恒例企画「デザビレ蚤の市」が行われます。また、<チェドックザッカショップ>、<サルビアアトリエ>「月いちサルビア」リニューアルなどトピックもいっぱい。お気に入りに出会えますように。
*
「月イチ蔵前」
サルビアアトリエのイベントが月に1度のサルビアショップオープンデーとしてリニューアル。今月は おさんぽドレスとプルオーバーの春の受注会、新柄ふんわりくつしたのお披露目です。
チェドックザッカストアがリニューアルオープン。オープニングイベントはサタケシュンスケ個展「Square」、増田光 個展「DEAR」(クマの陶器とチェドックの集めたヴィンテージベアが並びます)を開催。
このほか、期間限定カフェ(cheer浅草店)、KONCENTプレゼントキャンペーン&SOL'S COFFEEカッピング体験会(KONCENT)ほか、盛りだくさんです。
*
「月イチ蔵前」http://monthly-kuramae.com/
*
「ものづくり横丁」
モノマチエリア・鳥越 おかず横丁の恒例イベント「ものづくり横丁」が開催されます。
今回もワークショップが充実。写真立てやフルーツサンプルのエイジングペイント(写真)、革小物づくり(写真)、くるみボタンづくり・・・と多様なラインナップ。
熟練職人による箔押し体験、名入れ(有料)も人気ですよ。
*
「ものづくり横丁」http://monoyokocho.com/
*
「デザビレ蚤の市」
インキュベーション施設<台東デザイナーズビレッジ(デザビレ)>入居ブランドが自主的に運営する非公式イベント「デザビレショップ」。
春の恒例企画「デザビレ蚤の市」がいよいよ開催!
卒業ブランドも加わり、14組が参加します。クリエイターたちのアトリエから、不要となった私物やサンプル、素材、家具など、さまざまなものを大放出。こちらは<Trooms(ティールームス)>から出品予定の長財布。板チョコモチーフが人気です。とっておきのお宝に出会えるかも?
*
参加ブランド(★:卒業ブランド)
<EmiriA(エミリア)>(アクセサリー)、<m.ripple(エム・リップル)>(革製品)、<遠藤歩(エンドウアユミ)>(プロップスタイリスト)、<comma(カンマ)>(革製品)、<TERAI craftment(テライ クラフトメント)>(帽子デザイン)、<FIORAIA (フィオライア)>(革製品)、<ミズイロトシロ>(アクセサリー)、<januka(ヤヌカ)>(アクセサリー)、<Trooms(ティールームス)>(革雑貨)、<auttaa(アウッタ)>(革製品・靴 ★)、<ATELIER MINAMI (アトリエミナミ)>(グラフィック ★)、<小山兼吉商店(コヤマカネキチショウテン)>(アクセサリー ★)、<C.P.KOO about the living (セーペルクー)>(アパレル ★) 、<tete(テテ)>(革製品 ★)
*