第8回「モノマチ」<はちモノマチ>が無事終了しました。そして、今週末は恒例の「月イチ蔵前」。今月はスイーツ&フルーツが充実。奈良、館山、山形...各地で人気の逸品が蔵前に届きます。
*
<サルビア月いちショップ>は「あめふりのマルシェ」を開催。山形のおいしい果物の味がぎゅっと詰まった<People's Fruits>のジュースやジャムが並びます。タルイベーカリーの毎日食べたくなる自家製酵母のパンも!
*
<NAOT TOKYO>では奈良の焼き菓子専門店<うりぼうオーブン>の焼き菓子が登場。
卵や乳製品を使わずに、安心な材料でたいせつにていねいにつくられています。
月イチ蔵前限定だそうです。
*
仙台からイースト東京に出店した<Daily's muffin>は「パウンドケーキフェア」を実施。
しっとり&濃厚で味わいのパウンドケーキがさまざまなフレイバーでそろいます。
自家製レモンピールのウイークエンド、チョコレートケーキ、ミルクティー&無花果、抹茶&甘栗...と試してみたくなるものばかりですね。
*
わざわざ館山にワッフルを求めお出かけ・・・というかたが多いという人気の<おやつマルシェ>がcheer浅草店にやってきます。自家製ワッフルの販売・焼きたてテイクアウト・
飲み物とワッフルのミニセットが登場します。アクセサリーを手がけるポーチュラカともに本日6月3日金曜から開催中です。お見逃しなく。
*
そして、<KONCENT>恒例の「からだに優しいコーヒーのひみつセミナー」も毎回大人気!
蔵前エリアでおなじみのカフェ<SOL'S COFFEE>の"からだにやさしいコーヒー"をご自宅で楽しむ方法をレクチャー。お好みの味を出すための調整方法をはじめ、内容盛りだくさんです。
*
まだまだ、蔵前をまわり足りないかたにも、お出かけできなかったかたにもおすすめ。雨の季節直前、さわやかな川風が街を通り抜け心地いい時季。おさんぽにぴったりですよ。
*
「月イチ蔵前」公式サイト
http://monthly-kuramae.com/
*
「月イチ蔵前」まとめブログ
http://stylestore.jp/blog/user/T00686/category/tsukiici/
*
最新情報は「モノマチ」非公式公式ツイッターアカウント<モノマチ歩き>を フォローしてください。
*
<モノマチ歩き>https://twitter.com/monomachi
*
今月の「ものづくり横丁」はお休みです。ご注意ください。
*
「ものづくり横丁」 https://www.facebook.com/monoyokocho