先日もお知らせしましたが、インドの手紡ぎ手織り布・カディの心地よさを紹介するイベントが東京・青山スパイラル1Fでスタートしました。デザビレ卒業生ブランド<C.P.KOO>とデザビレ入居ブランド<TERAI craftment>が参加しています。
***
19世紀、イギリスの植民地時代、ガンジーは大量生産の機械織りの導入に抵抗して、手紡ぎ手織りのカディコットンをつくることを説いて回りインド国民の自立を促しました。それゆえにカディは"The Fabric of freedom"と呼ばれ今でもインドの人々に広く愛されています。
手紡ぎの糸は空気を孕み、均一ではない糸よりで織られた布は夏は涼しく冬は暖かいという特性があります。
モノがあふれている現代、多くはつくれないけれど身につけて心地よく、いつまでもお気に入りと思ってもらえる......そんなアイテムを三つのブランドがカディをテーマにご提案します。
(スパイラル 公式サイトより)
***
「素敵な生地と出会って帽子をつくりました。C.P.KOOさんのウェア、Tullaさんのストールとともにごらんいただけます」とTERAI craftment 武市さん。これからの時季にぴったりですね。
*
「The Fabric of freedom カディ展」
会期/5月24 日(火)~30(月)11:00~20:00開催
場所/東京都港区南青山5-6-23
URL /http://www.spiral.co.jp/e_schedule/detail_1899.html