国際ファッションセンター株式会社(KFC)が主催する恒例のネットマーケティングセミナーが5月18日(水)に行われます。
(画像:国際ファッションセンター公式サイトより)
年2回開催され、好評の、「KFCネットマーケティングセミナー」。今回は「ファッション×Web/ITの未来を考える」と題し、気鋭のベンチャー起業家2名が登壇。
AI(人工知能)を活用したファッションアプリ<センシー>の開発・運営で注目を集めるカラフル・ボード株式会社の渡辺祐樹社長と、ファッションブランド・バイヤー向けBtoBマーケットプレイス<ターミナルオーダー>で、ファッション業界の古い慣習打破を目指すターミナル株式会社 瀬戸恵介社長、両名のセミナーと対談を行います。
*
起業の動機とビジネスのシーズ(種)、成長の各フェーズでどのような苦労を乗り越えてこられたのか、サービスの普及、営業、組織作りなどの工夫について、ファッションに関わるサービスを展開する企業として、ファッション業界の現在と未来をどのように展望しているのか、熱いセッションに期待が高まります。受講料1,500円(税込み)、申し込み制。
*
KFCは東京東部地域のものづくり企業の応援をする目的で、1991年に設立、2000年に開業。中小企業が人材育成や販路拡大を目指し、業態を変えるために必要とされる事業を展開。あらゆる面からファッションビジネスをサポートしています。
*
「ファッション×Web/ITの未来を考える」
会期/5月18日(水)18:30~20:30開催
場所/東京都墨田区横網1-6-1-12F
URL /http://www.kfc-fashion.jp/semi/2609.html
*
元記事を読む「B.A.G.Number」 http://bagnumber.tokyo/?p=5035