恒例企画「月イチ蔵前」「ものづくり横丁」をはじめ、「デザビレ蚤の市」など多様なイベントが蔵前周辺で3月5日(土)に行われます。また、おとなりの浅草では「台東ファッションザッカマルシェ」を開催中。そんなイースト東京のイベントをまとめてみました。DIY体験ワークショップもいっぱい! ものづくり、まちめぐりを楽しんでみてはいかがでしょうか?
***
恒例企画「月イチ蔵前」では人気ショップ cherr(チア)の出張カフェ(札幌本店からスタッフがやってきます)、コーヒーのセミナー、マルシェなど、フード&ドリンク関連のプログラムが充実していますよ。
なお、今月、サルビア月いちショップはお休みです。ご注意ください。
*
「月イチ蔵前」公式サイト
http://monthly-kuramae.com/
*
「月イチ蔵前」まとめブログ
http://stylestore.jp/blog/user/T00686/110520175156/
***
クラマエビル tokyotoff(トウキョウトフ)アトリエでは革小物ワークショップ「ペンケースをつくろう」を行います。少人数制で丁寧な指導が好評の教室です。上質なレザーを使用してペンケースをつくります。革と糸の組み合わせや刻印などカスタムも可能ですよ。
*
「ペンケースをつくろう」
https://www.facebook.com/events/188779928158069/
***
今月も「ものづくり横丁」が同日開催。ホワイトデーのギフトにぴったりのコンテンツがいっぱい。箔押し、名入れ加工、活版印刷、くるみボタンほか、さまざまなジャンルのDIY体験が盛りだくさん。キッチンカーも出店。おいしいランチも楽しめますよ。
*
「ものづくり横丁」
https://www.facebook.com/monoyokocho
***
台東デザイナーズビレッジ非公式イベント「デザビレショップ!!」<デザビレ蚤の市>が3月5日(土)に行われます。この春、卒業するブランド、卒業生ブランドも参加。
ものづくりの材料、パーツ、什器、私服・・・11組のクリエイターがレアなアイテムを放出します。10:00スタートと同時に争奪戦必至。どうぞお早めに。
*
「デザビレショップ!!」
http://tdvshop.blog.fc2.com/
***
イースト東京の魅力あるものづくりをアピールする「台東ファッションザッカマルシェ」が浅草・ライオンビルディングで3月4日(金)から開催中。実力派ファクトリー11社が参加。バッグ、シューズ、革小物、帽子などの展示販売のほか参加型プログラムが充実。手づくり体験ワークショップや革小物の制作実演も行われますよ。
*
「B.A.G.Number」
http://bagnumber.tokyo/?p=4297
***
元記事を読む「B.A.G.Number」
http://bagnumber.tokyo/?p=4354