話題の書籍「ファッションは更新できるのか?会議」刊行記念トークイベントが東京・代官山 蔦屋書店 2号館にて明日9/7(月)行われます。
水野大二郎さん、金森香さん、永井幸輔さん(Arts and Law)の実行委員メンバーに加え、MIKIO SAKABEデザイナーの坂部三樹郎さん、AR三兄弟の川田十夢さんがゲストとして登壇。残席わずか! ファッションを深く知りたい、感じたいかたにおすすめです。参加方法などくわしくは下記リンク先をごらんください。
□
DAIKANYAMA T-SITE
http://tsite.jp/daikanyama/event/005086.html
「ファッションは更新できるのか?会議」は、ファッション批評誌「ヴァニタス(vanitas)」を手がける慶應義塾大学環境情報学部准教授 水野大二郎さん、シアタープロダクツ(THEATRE PRODUCTS)プロデュ―サー 金森香さんらが編著を担当。当初、同タイトルの会議(参加型トークイベント)が連続的に行われ、私 鈴木清之も登壇。その議事録として発表したZINEが好評につき、書籍化されました。
つくり方、伝え方、コミュニティ形成といったクリエイティブや表現に関することから、売り方、買い方といった市場経済、さらには法律やアーカイブの問題まで、多種多様なテーマで展開。情報技術、ものづくり、パーソナル・ファブリケーション、デザイン、批評、イノベーションなど、
現代日本の重要課題をファッションを軸に考えることを試みた、議論と挑戦と実践が渾然一体となった前人未踏のファッションを考える一冊です。
□
「ファッションは更新できるのか?会議」
http://filmart.co.jp/books/fashion/fashion-koushin/