6月21日(日)は父の日。プレゼントはお決まりですか? とっておきの贈りものとして、ぴったりの皮革製品。手づくりするとさらに想いが伝わりますよ。とっておきのギフトにチャレンジできるイベント&ワークショップをご紹介!
■「すみだの鞄 いま むかし」東京・押上<6/5(金)~6/10(水)>
イースト東京・墨田エリアのものづくりを紹介する恒例イベント
「すみだの鞄 いま むかし」が東京スカイツリータウン内の商業施設
東京ソラマチ5F すみだまち処で開催されます。
明治から現代に至る革加工と鞄製造の進化をアピール。現代の職人たちによる<Made in Sumida>の鞄の販売、実演をはじめ、レザーアイテムのワークショップが好評です。つくり手たちがやさしく教えてくれますよ。
6/5(金)~6/10(水)開催
東京都墨田区押上1-1-2 東京スカイツリータウン・ソラマチ5F 産業観光プラザ すみだ まち処
<http://machidokoro.com/event.html>
■「父の日ギフトにパスケースをつくろう」東京・蔵前<6/6(土)>
「Japan Leather Award」2012年度グランプリを受賞した大河なぎささんによるワークショップがtokyo toffアトリエ(東京・蔵前)で6/6(土)に行われます。少人数制でていねいな指導が好評のワークショップ。今回のテーマは父の日の贈りものです。
上質な革を使用してパスケースを手縫いで仕上げます。革と糸の組み合わせや金具のセレクト、イニシャルの刻印などカスタムも可能。ギフト用ラッピングの用意もあるのがうれしいですね。
「Japan Leather Award(ジャパンレザーアワード)」は日本製皮革製品 国内最大級のコンペティション。才能あるつくり手たちを多数輩出し、新進クリエイターの登竜門的存在として注目されています。今年度も間もなくキックオフの予定です。お楽しみに☆
6/6(土)開催
東京都台東区蔵前4-20-12 クラマエビル3A tokyo toff
<https://www.facebook.com/events/1716971581863509/>
■「第92回東京レザーフェア」東京・浅草<6/18(木)~6/19(金)>
新たなマテリアルの提案及びトレンド情報の発信をするトレードショー、「東京レザーフェア」。
クリエイターに刺激を与え、創作意欲の向上、皮革の需要の拡大及び業界の発展につながることを目的に年2回開催する日本最大のマテリアルの展示会です。
皮革業界はもちろん、異業種、小売店、一般消費者へ皮革の魅力・可能性をアピール。情報発信をはじめ、参加型プログラムも充実。<プロの仕上げとモノづくり ~革の魅力、たっぷり体感~>と題し、<革の仕上げ>ブックカバーのカラーリングを体験できます。参加無料。染色した現物は持ち帰り可能。オリジナリティあふれるギフトとして最適ですよ。
6/18(木)~6/19(金)開催
東京都台東区花川戸2?6?5 都立産業貿易センター 台東館
<http://tlf.jp/news/2433.php>
■「クロムエクセルサンダルワークショップ」大阪・芦原橋<6/21(日)>
靴づくりを担う人材養成機関、NPO法人シューネクストではプロの職人を目指すひとから初心者まで、幅広いプログラムで靴づくりの講習を開催しています。サンダルのワークショップが毎年大人気! 1日(約4時間)のみなので、短期集中でつくりたいかたにおすすめですよ。
6/21(日)開催
大阪府大阪市浪速区浪速東1-4-14 芦原橋高架下シューネクスト工房
<http://ccrui.sakura.ne.jp/next/archives/3164>
一般社団法人 日本皮革産業連合会ホームページ
公式ブログ「欧米ブランドに負けていないぞ」