国内でも有数の靴の産地、奥浅草を中心とした広域エリアを会場として行われる ものづくりフェス「A-ROUND(エーラウンド)-ちいさい春ラウンド-」がいよいよ本日からスタート!

普段は見ることができないファクトリー、職人たちの手仕事見学を中心にさまざまなプログラムがいっぱい。「創業者 吉田吉蔵と吉田カバン記念館(写真)」、関西の人気イベント「本日は革日和♪」(セミナー、ワークショップなど充実)、A-ROUNDマーケットなど盛りだくさんです。

マーケットには、ヨーロッパをはじめ、海外で認められている U.(ユードット/ヴァーブクリエーション/写真)ほか、注目ブランドが参加します。サンプルなど、その一部はサプライズプライスに!? こちらもお見逃しなく。
台東デザイナーズビレッジ姉妹的インキュベーション施設 浅草ものづくり工房の施設公開も同時開催。台東区が運営し、地場産業であるファッション産業を活性化。日本製皮革製品のコンペティションとして国内最大級の規模を誇る「Japan Leather Award」のグランプリをはじめ、各部門の受賞者を輩出。第一線で活躍するクリエイターが羽ばたいています。
今回の施設公開では、入居若手クリエイター8社のアトリエ公開・商品展示・販売・ワークショップ、若手クリエイターがセレクトした<モノコボセレクトショップ>、靴づくり実演、皮革製品の修理・メンテナンス...と豊富なプログラムを展開し、革とものづくりでユーザーをおもてなし。子どもを対象としたコンテンツもあるので、幅広い世代で楽しむことができますよ。
*
「A-ROUND-ちいさい春ラウンド-」
会期/5月29日(金)~31日(日)
場所/東京都台東区奥浅草一帯
URL / http://www.a-round.info/
*
「浅草ものづくり工房施設公開」
会期/5月29日(金)~31日(日)
場所/東京都台東区橋場1-36-2
□ 浅草ものづくり工房&台東区立産業研修センター
URL /http://www.monokobo.jp/