パリには早朝4時に到着、その後空港からホテルへ。
今回の旅の宿は Castille Paris (カスティーユ パリ)。
カスティーユ パリはパレ ガルニエなど観光の要所が集まる中心地にありながらも
静かなカンボン通り、シャネル本店のお隣さんの5つ星ホテルです。
すぐ近くにチュイルリー庭園とヴァンドーム広場があります。
↓カスティーユ パリの看板娘エリアットちゃん❤︎ロビーでしばしば遭遇。人馴れしてて可愛い。
施設も充実しており、レストラン、バー、フィットネスセンターなども利用できます。
客室にはエアコン、テレビ、iPod&iPhoneドッキングステーション、専用バスルーム(バスローブ付)、もちろんWi-Fiも完備。
併設レストランAssagioは美しい中庭を望めて、本格的なイタリア料理とコンチネンタルブレックファーストを提供しています。24時間対応のルームサービスも利用できます。
こちらでの朝食はとっても美味しくて、毎日朝食が楽しみでした。朝から本気の食欲...
徒歩わずか2分先に地下鉄マドレーヌ駅があり、エッフェル塔へアクセスできます。オペラ座やルーブル美術館まで徒歩10分の好立地。ホテルの回りを軽く歩くだけで雰囲気満点のパリ気分満々の散歩が楽しめます。
散歩事情は次回ブログで♪
------
私が滞在したのはジュニアスイートだったのですが、ステキすぎて孤独さが悔まれるロマンティックぶり。
二階建て仕様。 無意味に上がったり下がったりしてしまいます。
↓こちら私が宿泊した部屋。調度などディティールが少しずつ違う。
部屋の位置によって窓の数なんかも違って天井まで続く大きな窓からの朝の光なんかも美しい。
二階ベッドルーム。ベッドの左右にウォークインクローゼットあり。計3つのWICという収納、使い切れない贅沢。
もちろんベッドはおやすみ5秒の快適マットレス。
バスルームのアメニティはエトロ(このへんがイタリア系のホテル)
三日目の夜は、ショー鑑賞が夜遅かったので軽いお夜食をカスティーユ パリの客室で頂きました。
近所のモノプリ(パリのメジャーなスーパー)でお惣菜やワインを購入。
パリの野菜系お惣菜のクオリティの高さにウットリ。赤ワイン・ハムにバケットなどなど
大人の女が4人集まっての会合は美味し楽しかったです♪
--------
話を戻しまして
ジュニアスイートでも私には贅沢空間なのですが、更にステキなコンセプトのスイートも見学させていただきました。
■Duplex Living and Dining Room
広々とした設計のこちらはハネムーンなど特別な滞在に利用する方も多いそう。
豪華でスタイリッシュだけど、ゆったりリラックスできる雰囲気は、全館共通の魅力です。
コンセプトが難しすぎたり、家具やデザインがエッジイで攻め過ぎててもなかなか滞在を楽しみきれないので、リラックスしながらも、パリで滞在してる感も持たせてくれる絶妙な采配に感心しました。
次に
■Coco Suite
その名のとおり、カンボン通りはお隣シャネル本店やホテルリッツの正面玄関にも面することから、ココ仕様のお部屋。
リッツを定宿としていたココ・シャネルですが、カスティーユ パリにも滞在したことがあるとか。
黒とベージュを基調とたシックな内装。 とっても落ち着きます。
個人的には、窓からお隣のシャネル本社の様子が見えるのがたまらなかったです。
生地の反物とか印刷物とかが肉眼で確認できました。
この日は使用中のため、観ることができなかったスイートもあったのですが、画像をお借りできました。
■Dolce Vita Apartement
見学するだけでも楽しいのだから、気心の知れた楽しい人と滞在できたらどんなに素晴らしいことでしょう。
と思いつつ、最高の三泊を存分に満喫させていただきました。スタッフの皆さんも対応迅速で優しくて素晴らしい。
滞在にぜひオススメです。
Castille Paris SNS,website
Facebook : www.facebook.com/CastilleParis/
Instagram : @hotelcastille
Twitter : @hotelcastille
Castille Paris WEBSite Internet : www.castille.com
-----------
■パリの観光情報はこちらから。http://ja.parisinfo.com/
-----------
KITAJIKO SNS