二月末に来日した、アンヌ・イダルゴ パリ市長に招待いただき、リポートするべく パリを堪能して参りました。
フライトはもちろんエールフランス。
人生はじめてのパリに 初ビジネスクラス。
噂には聞いていたけど... これはすごい...!!
小さな秘密基地的モダンなデザインのプライベート感。
モニタも大きいし色んなギミックが搭載され、こりゃ男の子はたまらないのでは。
カラリングもパっと見紅白なのに日本のそれとは違う。
それにしたって、お隣さんとの接点が極めて少なくて、真紅のボックス内も伸縮するバンドでアイテムを固定できるし、扉のウラに大きな鏡もあってな...
スッピンで搭乗して、到着前にフルメイクできるってな仕様です。
↓フルフラットシートは、真上から見るとこんな感じ。 長さは2メートルくらいまで問題ない。
ヘッドセットもノイズキャンセリング。完全にプライベート空間です。
走り落書きで失礼致します。
この凄さ、私はフライトでは興奮ぎみなのか いつもほぼ眠れないのですが、今回なんと少なくとも7時間寝ました。
まさに"On est bien!"(快適!)
むしろ通常の睡眠より多い睡眠時間です。
お隣さんも爆睡。かなり背の高い方でしたが、充分快眠してそう。
さすが快適過ぎるでしょ...12時間のフライトにも関わらず、翌日の疲れが無いのに感激。
もちろん機内食もフレンチのコース。充実の料理にドリンク。チーズやデザートまで妥協なし。
↓チーズやドライフルーツ・料理に合うワインのオススメを聞いたり、長時間フライトが豊かなものになりました。
メインは和風スペシャルをセレクト。パリの美食三昧の余韻もありながら、箸でいただく牛肉は落ち着きます♪
デザートのタルト(やっぱり最後までフランスの迫力。)までモチロン完食して、就寝! 完璧!!
目覚めると、キャビンクルーさんがエビアンを持ってきてくれた...!
なんと細やかな心配り。
朝ごはんはクレープもあって密かに嬉しかったんです^^
それにしてもホテルの美味しい朝ごはんのような内容で、びっくり。
ラズベリーのコンフィチュールは濃厚で上品な酸味が爽やかでウットリ。パンもバターも止まらない。
帰路でも美食を満喫し、フランスの余韻に浸れるなんて。
もちろんペッパーソルト容器のプロダクトだって抜かりなく。
----------
今回ご一緒させていただいたフードジャーナリスト里井真由美さんのブログが、今回のフライトのグルメを余すことなくリポートしておられました!
里井さんのブログを読んで、ひたすらビジネスクラスの上質な睡眠を貪っていただけの私は
「え・・・こんな楽しみ方あったの...??」 と本気で落ち込みました。
でももう1回トライして楽しみつくしてみたい!という願望も生まれ、次回へのモチベーションとなります♪
必読です!→エールフランスの おいしい魅力(機内食)#パリとわたし
で、アメニティ。ポーチはアイコニックなテキスタイルで。
内容はこんなかんじ。クラランスのクリームが優秀で乾燥知らずでした!感動!!
機内案内のデモンストレーションムービーは、尽くオシャレ。
トイレに行く際に、周りを見回すと、みんな思い思いのスタイルで過ごしているようでだいたい爆睡しておりました。
エールフランスといえば、全クラスで楽しめるシャンパンのサービス。
飛行機に乗り込んだらすぐフランスへの旅が始まるようで素晴らしい☆
・・・とこのように、只今エールフランスでは
エールフランスのビジネスクラスでいく豪華フランス旅行をはじめ、
抽選で100名様にプレゼントなど、
キャンペーン第2弾!
動画を見てクイズに答えて、新キャビンを体験!
【ついフランス語で言ってみたくなる、 エールフランスの魅力】キャンペーン中です!
詳細は こちら!
キャンペーン期間: 2016年3月7日(月)~2016年5月9日(月)
是非特別サイトをご覧になって、キャンペーンに参加してみて下さい♪
-----------
■パリの観光情報はこちらから。http://ja.parisinfo.com/
■フランス旅行が当たる【フランス体験キャンペーン】に二組四名をご招待!
応募方法は、フランスへの想いを綴った個性的な「オリジナルビデオ」で投稿↓
http://jp.france.fr/ja/taiken-report/about
-----------
KITAJIKO SNS