Hola!
先週開催されたアッシュぺーフランス主催の合同展示会「BATOMA」でD-dueがインスタレーションを発表しました。
HOME PARTYがテーマのこの展示会で、是非インスタレーションをお願いします!とD-dueに頼んだところ、
「テーブルクロスに食器を並べて蝋燭に火をともすような一般的なパーティの様子は、僕たちのガリシアを表現するものとはまた違う」と食卓に料理が並ぶまでの伝統的な現地の情景をイメージした彼ららしいものに仕上がりました。
ガリシアの伝統的な家庭ではどこにでもあるというこのアルテサと呼ばれる什器は中に小麦粉を保管し、フタを閉めて机にし、その上でパンをこねるものだそうです。そうしてパーティの食卓の準備をするんですね。
棚に並べられたガリシアの伝統工芸品はすべて別々の作家による手作り。
ガリシアは州政府の中にこういった工芸作家の方をまとめている団体があり、彼らのディレクションを行っているので、全体のイメージやコーディネートが統一されているのも特徴です。
アルフレドがガリシアの人は日本人の気質に似ていると言っていましたが、実はこれらの工芸品も日本のものですか?と良く聞かれました。
この素敵なインスタレーションの裏には実はスペシャルな企画が待っているのですが、それは来年の春になったら・・・・。笑
お楽しみに!
Ciao!!
/D-due H.P.FRANCE/
3-7-10 Kita-Aoyama Minato-Ku Tokyo 107-0061 JAPAN
OPEN:11:00-19:30
TEL:03-3409-0627 MAIL:ddue_hpf@hpgrp.com
WEB:d-due.com H.P.F, MALL:www.hpfmall.com
SHOP BLOG:http://www.hpfrance.com/Blog/dduehpf/