太極拳仲間のコメたんに誘われて、8・11山の日!にスタジオコーストで行われたcero presents イベント"TRAFFIC"(に行ってきました~ 真昼間からAgehaに行くなんて初めてで、なんか新鮮!思ったよりも涼しかったし。
早速、外にはMOODMANがいたので、みんなでパチリ!昨年の熊本のMUSICO以来なので楽しみっ!からの、当たり前に楽しすぎカッコよすぎサウンドっした。
バーステージでは、早速DJ MINODA (SLOWMOTION)さん
ミノさん、初めてお会いしたけど、とりあえず、とっつかまえて写真とってもらうよね。つか、わたし、もはや寝てんだけど笑。 ミノさん、D[di:]の Tシャツ買ったことあったんだって!あんら、嬉しい。
そして、Dorian、安定のアゲアゲライブセット。ひさびさに、Morning Calling をフルで聞きたかったけど、ちょいサシ程度だったので、文句言っておいた笑
メインステージでは、 SeihoくんのBand set。DJしか見たことなかったかから、バンドセットがこんなことなってるなんて知らんかった!相変わらずのファビュラスなファッション(Dead or Aliveのピートバーンズか、Seihoくんか?なアメアパの白のオフショルダー腹出しカットソーに厚底ブーツに、尻ギリギリ短パン!)こんなになかなか硬派っぽい音なのに、いきなり、生花はじめたり、はたまた花瓶の水飲んだり、演奏中のダンスがWOWだったり!ええ、ええ、トリックスターと呼ばれる所以がわかりました。
外に出てきたSeihoくんもとっつかまえて写真とるでしょ。Seihoくん、太極拳の師匠たかちゃんと。Seihoくん、普段着はお母さんと共用も多いんだってー
そして、トリは、おまちかねcero!!! Summer Soul 最高っした!今週のラジオでかけてもらおーっと!
出演あとのceroボーカルのショーちゃんとっつかまえて、またしても写真とるよね。完全にからまれてるしょーちゃん図。みんなすでにかなり酔っ払ってるので、写真がブレッブレ笑 それにしても!うわーん!こんなたのしい夜が終わっちゃうなんて寂しい~!!!とダダをこねたら、
次の日にまた、二人がウチに来てくれた。うちのベランダでグラキャン風にベラキャン!左が太極拳の先輩こめ、2ヶ月くらいまえにあったばかりなのに、週に何回もあってる。なので、すごい前からの知り合いみたいにw そして、右が、ミーコ。彼女も前日にあったばかりなのに、気があっちゃってなんか、数年来風の友達風情w 大人になってから友達ができるって、すごくたのしい。すごくうれしい。
そして、庵野監督のシンコジラ、見てきちゃったよ!!実はゴジラにぜんぜん興味なかったんだけど、映画見よう仲間のU谷さんのお誘い系はまず間違いないので行ってきた。それが!!!!実写エンターテイメント系のパニック映画において、日本が初めて世界に出しても恥ずかしくないどころか、賞賛されるべき映画であった!!!いや~ぜったい見るべき!日本人なら、都民なら!いわゆるいつ来るかわからないと言われている関東大震災のモデルケースとしても観れるくらいに、東京がどれほど機能しないか、日本の政治家の決定事項システムもこんくらいしょーもないんだろーなーってのもリアル。キャストもとんでもなく豪華!日本にもこれくらい演技できる役者おるんやでー!!って世界に言える作品に。ほんとに素晴らしかった。情報量が多いので始めは 2Dで見た方がよいとのアドバイスをうけたけど、ほんとにカット割りもチョッ早。みたあとにU谷さんとはいったカフェで、興奮しすぎて、隣の席の見知らぬビール飲んでるおじさまに熱弁してしまったほど。夏休み映画、一番の一本でした。