ひや〜、いいかげん、Blogのネタも毎週毎週というと...なくなってきちゃいますな〜冷汗
てなわけで、今週は、この春、花粉症と仕事のストレスで...という口実で!
お出かけついでに...はたまたネットでサーフィンしまくって...この春D[diː]が買ったもの。
とはいえ初めての、ファッション雑誌のオンラインBlogらしい回ともいうね。。。
その1。まずは、クロエ『THE ALPHABET』シリーズのDリング。
Dって描いてあるもの、象られているものは、何が何でも買う!ルールに則っている。(だーれにも強制されてませんが)
新宿伊勢丹が大好きすぎて月一パトロールを欠かさない後輩Sから報告を受け、買いに行ったもの。
イニシャルやアルファベットもので、Dなんて買う女子はほぼ皆無なので、あんまり日本では売ってない。ので、出たと聞いたら絶対欲しい!ワンサイズだったので、若干ブカブカだけど、ぴっかぴかのゴールドが今の気分!
その2。SONIA RYKIELの『LE COPAIN』
その日も、後輩S(高校の美術部のときの後輩)と一緒に、ともに予約していたヘアサロンまで時間があったので、青山をぷらぷらしていて。本当は、パンプスさがしてたんだけどね。ふら〜っと、そのお店の外装と内装がかわいすぎて吸い込まれるように入ってしまったソニア・リキエル。で、出会って、一目惚れしちゃった。
こんくらいのサイズのチェーンなポシェット(あえて昭和的に呼称したい)探してたー!
ソニアのバッグには、ひとつひとつ名前があって、こちらは「コパン」、「仲良しの友達、親友」って意味なんだそうだ。
しかも、日本には2つしか入ってきてないとか。それ、少な過ぎねーか?!
粋だね。よし、仲良くしてもらおう!
と思ったんだが、いささか、サイズが小さめなので、まだ一緒にお出かけするにいたっていない...どころか、まだタグついたままだよ。。。もうちょっと暖かくなったら、Tシャツとデニムでこのコを肩から下げて連れ歩きたい。
その3。カシミア100%な小物たち。『Johnstons』
昨年末に、MACH55のサンプルセールでカシミアのマフラーに出会ってから、カシミア製品の恐るべき魅力に取り憑かれ、やみつきに...。。。で、なかでもジョンストンズのニット帽が、可愛くて、かぶりやすい!ていうか、着心地良過ぎて、かぶってるの忘れそう!
いままで冠っていたニットやアクリルの帽子とは、もう別次元といっても過言じゃにゃい!
てなわけで、立て続けにベレー帽、ポンポン帽は2個、赤いマフラー持ってるくせにショールもアカとグレーの2枚をゲット。
この他に、ロングカーディガン、Vネックセーター、半袖Tセーター、フードつきのコート...とカシミア100%と聞けば、ポチリが止まらない。でも、カシミアって暖かくもあるし、涼しくもあるから、春も活躍する事まちがいないからさ〜。
いつか、カシミアの自分プロデュースなアイテムつくるのが今の夢っ!