はじめまして、仕立て屋のサーカスです。
この度、装苑オンラインにてブログを書かせていただくことになりました。
仕立て屋のサーカス(circo de sastre)は、「物語のある音楽」をテーマに、国内外多くの観客を魅了している "CINEMA dub MONKS"の曽我大穂とガンジー、東京を代表するファッションブランド"suzuki takayuki"のデザイナーであるスズキタカユキ、独特の照明演出が各方面から賞賛されている照明家の渡辺敬之によって2014年より本格的に活動を始めた現代サーカスグループです。
これまではfacebookのみで情報を発信していましたが、このブログでは仕立て屋のサーカスの活動に関することはもちろん、各メンバーが普段どんなことをしているのか、などみなさんに知っていただくきっかけを作れればと思っています。
初回から告知で恐縮ですが、来月の公演情報です。
普段は年に数回程度の活動なのですが、なぜか来月は3公演予定しています。
各公演の詳細については、追ってブログでお知らせさせていただきます。
京都公演
7/11(sat)-12(sun)
at 元・立誠小学校
この公演は、京都精華大学 ポピュラーカルチャー学部の学生の皆さんと一緒に作っていきます。ちょうど祇園祭の時期なので、京都観光と合わせてぜひ。
東京公演
7/20(mon/holiday)
at esper.
南青山の美容室epser.さんでの一夜限りの公演です。日中はsuzuki takayukiによるワークショップも予定しております。三連休の最終日にぜひ遊びに来てください。
沖縄公演
7/31(fri)
at CAFE UNIZON
沖縄では初の公演です。ちょうど夏休み時期なので、沖縄旅行のついでにいかがでしょうか?そして、その翌日からはマームとジプシー「cocoon」の沖縄公演もございます。こちらもぜひ。
詳細
各公演お席に限りがございますので、お早めの予約をおすすめします!
皆様とお会いできるのを楽しみにしております。
photo by Ryo Mitamura